おたんじょうびの本(子ども)
生まれてからのいろいろなことを経験して、 いくつかの「お気に入り」を見つけた主人公。 一つ一つが主人公の宝物だと教えてくれます 赤文字部分が変わります |
|
||||
|
|
|||
(表紙)
|
(裏表紙)
|
|||
|
||||
|
とおるくん
におくる 6さいのおたんじょうびおめでとう! 2004年12月30日 |
|||
(表紙裏)
|
(中表紙表)
|
|||
|
||||
|
|
|||
(中表紙裏)
|
(1)
|
|||
|
||||
![]() |
こもり とおる
くんへ ハッピーバースデイ
庄司三智子 作・絵 |
|||
(2)
|
(3)
|
|||
|
||||
6ねんまえの
とおるくんは それは それは |
|
|||
(4)
|
(5)
|
|||
|
||||
|
はじめて みる たいよう。 あかちゃんの とおるくんには |
|||
(6)
|
(7)
|
|||
|
||||
なんでも はじめてだった とおるくんにも あかちゃんの とおるくんが ふかふか つるつる くにゃくにゃ。 |
|
|||
(8)
|
(9)
|
|||
|
||||
|
とおるくんは ビスケット とおるくんの だいすきな |
|||
(10)
|
(11)
|
|||
|
||||
そしていま とおるくんが うまれて とおるくんの 「だいすき」も |
|
|||
(12)
|
(13)
|
|||
|
||||
|
おたんじょうびは おいしい 「だいすき」で。 さあ ケーキ いろいろ。 |
|||
(14)
|
(15)
|
|||
|
||||
つぎの おいしいは くだもの。 いちごにメロン ならべるだけで いい におい。 とおるくんのだいすきな くだものは どれ? |
|
|||
(16)
|
(17)
|
|||
|
||||
|
だいどころで かなざわの とおるくんの
おうちに とおるくんの だいすきな こんやは きっと だいすきな おりょうりだよ。 とおるくんの おたんじょうびだもの。 |
|||
(18)
|
(19)
|
|||
|
||||
とおるくんの おたんじょうびを とおるくんの おたんじょうびは とおるくんは とおるくんだって |
|
|||
(20)
|
(21)
|
|||
|
||||
|
6さいに なった とおるくんは トトヤンや ひろしくん まみちゃん。 ほかにも とおるくんの だいすきな ひとは |
|||
(22)
|
(23)
|
|||
|
||||
とおるくんは いっしょにうたいたい おんがくは めに みえない。 とおるくんの みみが さがして おんがくも だいすきな たからもの。 |
|
|||
(24)
|
(25)
|
|||
|
||||
|
いろ いろ いろ。 とおるくんの だいすきな いろは どれ? いろは みみで きく ことは できない。 いろは めが さがした 「だいすき」 |
|||
(26)
|
(27)
|
|||
|
||||
とおるくんには ほかにも だいすきなふく。 とおるくんの 「だいすき」 |
|
|||
(28)
|
(29)
|
|||
|
||||
|
てで さわって だいすき。 いろいろな くみあわせで だいすき。 どれも とおるくんだけの |
|||
(30)
|
(31)
|
|||
|
||||
ほかの ひとには なんでも ない ものでも とおるくんの こころの なかで 6さいに なった とおるくんには そして これからも |
|
|||
(32)
|
(33)
|
|||
|
||||
|
とおるくんだけの せかいで たった ひとり おたんじょうびおめでとう。 |
|||
(34)
|
(35)
|
|||
|